A
E
P
E
C

熊本県立済済黌高校で1年生に向けた授業

熊本県立済済黌高校の総合探求の授業で 一年生約400名にお話させていただきました。


テーマは「アンコンシャスバイアスと旅」。

代表の髙木が、ベトナム留学した時のこと、
2019年の母娘旅でのことなどを中心にお話ししました。


 

 

自分の心の中にいつのまにか芽生えてしまう偏見を見つけるには旅は最適。

旅や本などから
「へぇぇぇぇ!!!」
をたくさん見つけて
自分の心を育ててください、と締め括りました。
 
終わってから生徒さんが何人も集まってくれて
追加の質問をしてくれたり
意見交流会でもたくさん質問を投げてくれました。

 

平和がいい、どうして大人は戦争をするの?

という真っ直ぐな質問が飛んできます。

たくさんの理不尽を知りはじめる思春期。そのモヤモヤをガソリンに、平和への道を一歩ずつ!

one team , team hachidori