A
E
P
E
C

平和探求ゼミ バラバラバンザイワークショップ[7月]

定例・7月の平和探究ゼミ バラバラバンザイワークショップ、「”かわいそう”のその先へ」

今回は特に難しかったですが、みなさんと「先」を探すおもしろさ!

9歳のねむちゃん、最初は話すのが難しそうだったけど
途中から「もっと話したい!」と思っていたと終わってから聞かせてくれました。

嬉しいなぁ〜

 

そのねむちゃんが映像を作ってくれました!✨




次回は夏休みスペシャル版で開催します。

◆日時◆ 2024年8月17日(土) 9:00-15:00(open8:45)

◆会場◆ トランポリンスタジオRAFiT2階 3rd Place Bird
熊本市中央区新屋敷2丁目20−16
※ 駐車場が満車の場合は近隣のコインパーキングをご利用ください

◆参加費◆ 参加費3000円 午前のみ2000円(ほぼ寄付)

◆参加要件◆ 9歳以上推奨 大人までどなたでもご参加ください。

◆参加申込◆ https://forms.gle/jo2wiidU6ztS2CYX6

◆持ってくるもの◆ 筆記用具、飲み物、お弁当
ご希望の方にはまとめてお弁当を注文します。予約フォームよりご注文ください。


◆学校に提出できるワークシートを準備します

【プログラム】
8:45 開場
9:00  事前勉強会「ルワンダってどんなところ?」
10:15  ルダシングワ真美さん・ガテラさんのお話会・交流会
12:15  お昼休憩
13:00  シェア会
14:15  まとめ
15:00  終了

【ゲストプロフィール】
神奈川県出身の真美さんと、ルワンダ出身のガテラさんご夫妻。幼い頃の医療ミスにより足に障がいを持ち、カトリック神父が設立した障害者施設で育ったガテラさん。国内の不穏な空気を感じて隣国ケニアで暮らしていたところ、OLを辞めてケニアに留学していた真美さんと出会う。真美さんは、右足に義足をつけるガテラさんの力になりたいと義肢装具士の資格を取得。夫妻はルワンダでの大虐殺後のルワンダで、1996年NGOムリンディ/ジャパン ワンラブプロジェクト設立し、義足や義手を無償で提供する活動をしている。

one team , team hachidori